
\ クリックで切り替わります! /

文系だけどITが気になる人へ。IT以外もOK!
短期退職者や就業未経験者を中心に、就職支援3.5万人を突破!
就職内定率86%、入社後定着率96.8%と、いずれも驚異の実績を誇ります。
UZUZ(ウズウズ)の特徴はこちら。
- 内定者の49%がIT系企業に就職
- カウンセラーの9割が元既卒や第二新卒
既卒(就業経験なし)や第二新卒(就業後3年未満で退職)を経験しているスタッフだから、あなたと同じ目線でのサポートが可能。これから伸びるIT業界で働きたい人へ!

3つのサポートの運営会社は同じ「株式会社ウズウズ」です。取り扱う求人やサポート内容は、お互いに融通が利きます!
細かい違いは気にしすぎず、まずは気軽に自分に合いそうなサポートに登録してみましょう!
大学中退・高卒・フリーター・ニートが
UZUZ(ウズキャリ)を選ぶべき3つの理由
あなたは将来的に有利な、ITや理系での就職を考えているかもしれませんね。UZUZ(ウズウズ)はITや理系の就職に特化した就職エージェントです。特化型ながら「就職成功率86%」「入社後定着率97%」と驚異的な水準を誇ります。
UZUZ(ウズウズ)は、他の就職エージェントでは実現できないあなたに合わせた3つの就職サービスを用意。文系からIT就職を目指す「UZUZ(ウズウズ)」、理系就職特化の「UZUZ(ウズウズ)理系」、IT学習&IT就職の「ウズキャリIT」。目的に合わせたサポートを受けることができます。
就活が初めてなら、どのように進めていけばいいのか不安を感じているかもしれませんね。UZUZ(ウズウズ)では、一人当たり平均12時間以上のサポートを実施。「一度にたくさんの求人を見たい」「余計なやり取りを行わずに就職したい」という要望には応えられませんが、その代わり「ここだ!」と思える求人と出会えます。
\ クリックで切り替わります! /
文系でITに興味がある人はこちら。
ITを中心に多種多様な職種を紹介!
↓↓↓
【UZUZ】3つのサポートを比較

UZUZ(ウズウズ) | UZUZ(ウズウズ)理系 | UZUZ IT(ウズキャリIT) | |
---|---|---|---|
運営会社 | 株式会社ウズウズ | 株式会社ウズウズ | 株式会社ウズウズ |
特徴 | キャリアカウンセラーの9割が既卒(就業経験なし)や第二新卒(就業後3年未満で退職)。あなたの不安や悩みを、同じ目線で考え、ひとりひとりに寄り添ったサポートを実現しています。 | 理系出身のキャリアカウンセラーや、理系職種に強いキャリアカウンセラーが多数在籍。選考企業毎にカスタマイズされた面接対策を実施。入社した方の生の声を元に、入社後の働き方や満足度もお伝えしています。 | ITエンジニアになるための就業サポートを10年間実施。 経験豊富な「IT就職のプロ」があなたをサポート。16時間分の動画教材で、就職前に基礎レベルの学習が可能。未経験からITエンジニアを目指すことができます。 |
紹介企業 | 厳しい自社基準を設定 ブラック企業徹底排除 | 厳しい自社基準を設定 ブラック企業徹底排除 | 厳しい自社基準を設定 ブラック企業徹底排除 |
紹介職種 | ITを中心に営業や事務など | 理系を活かせる条件の良い求人 | ITエンジニアに特化 |
登録企業数 | 1500社以上 | 1500社以上 | ー |
就職支援実績 | 3.5万人以上 | 3.5万人以上 | 2千人以上 |
就職内定率 | 86% | 86% | 86% |
入社後定着率 | 96.8% | 96.8% | 97% |
入社まで | 平均1か月 最短1週間 | 平均1か月 最短1週間 | 平均1か月 最短1週間 |
対象者 | 29歳まで | 29歳まで | 29歳まで |
サポート時間 | 12時間以上 | 12時間以上 | 12時間以上 |
無料動画教材 | ー | ー | 20本(16時間分) |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |

料金は完全無料!利用開始から履歴書添削や面接対策はもちろん、就職したあともずーっと無料です!
≫ UZUZの登録はこちら
≫ UZUZ理系の登録はこちら
≫ ウズキャリITの登録はこちら
他の就職エージェントとの比較
\ どこよりも詳しい比較表 /
就職エージェント | 特徴 | 基本情報 | 実績 | 営業職 | IT職 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|
【第1位】![]() ジェイック 公式サイトはこちら ≫ 評判・口コミはこちら ≫ (5 / 5.0) | 業界最高水準の就職成功率 利用者の98.1%が社会人未経験者 就職成功率は90.7%と驚異的 大学中退者専用の就職講座 高い就職成功率の秘密は6日間の就職講座 入社前に正社員に必要なビジネスマナーを習得できる 就職後も安心のサポート 入社後も気軽に相談できる1年超の手厚いサポート 新生活にはやく馴染めるようあなたを全力応援 入社後定着率91.5%だから長く働ける | 完全無料 大学中退者OK 社会人未経験OK 面接まで書類選考なし オンライン対応 ブラック企業対策済み 入社まで最短2週間 営業職の支援に定評あり | 就職成功率90.7% 入社後定着率91.5% 社会人未経験者98.1% 支援実績2.3万人 登録企業数未公表 | 神奈川・愛知・大阪 広島・福岡・宮城 札幌・石川 | 東京・千葉・埼玉||
【第2位】![]() UZUZ 選べる3コース 文系・理系・IT講座 評判・口コミはこちら ≫ (5 / 5.0) | ITや理系の就職に特化 未経験からITや理系職種に就職できる 選べる3つのサポート 文系からIT就職を目指す「UZUZ」 理系就職特化の「UZUZ理系」 IT学習&IT就職の「ウズキャリIT」 詳しいサポート内容の違いはこちら ≫ 1人あたり12時間の充実サポート 就活のやり方が分からなくてもおまかせで大丈夫 時間をかけてあなたにマッチした求人を紹介 | 完全無料 大学中退者OK 社会人未経験OK 対象年齢29歳まで 書類選考通過率87%以上 オンライン対応 ブラック企業対策済み サポート時間平均12時間 入社までの期間 平均1か月、最短2週間 | 就職成功率86% 入社後定着率96.8% 支援実績3.5万人 登録企業数1,500社以上 【ウズキャリIT】 就職成功率86% 入社後定着率97% 支援実績2千人 登録企業数未公表 | 【UZUZ・UZUZ理系】ー | ||
【第3位】![]() 第二新卒 エージェントneo 公式サイトはこちら ≫ 評判・口コミはこちら ≫ (4.5 / 5.0) | やりたいことが分からなくてもOK 総合人材サービスの強みを活かし様々な求人を紹介 営業・事務・エンジニア・サービスなど幅広い職種 専任のアドバイザーと一緒に適職探しができる はじめての就活でも安心のサポート 初回面談は最大2時間!あなたの希望をヒアリング 平均8時間のサポートで自己PRや志望動機もバッチリ スタッフ全員が第二新卒(短期離職経験者) アットホームな雰囲気で大学中退者が相談しやすい スタッフも挫折経験者なので悩みを理解してくれる | 完全無料 大学中退者OK 社会人未経験OK 年齢制限なし オンライン対応 ブラック企業対策済み サポート時間平均8時間 入社までの期間 平均1か月、最短10日間 | 就職成功未公表 入社後定着率未公表 支援実績1万人 未経験OK求人5千件以上 | 東京・名古屋 大阪・福岡 | ||
【第4位】![]() 就職shop 公式サイトはこちら ≫ 評判・口コミはこちら ≫ (4.5 / 5.0) | 業界最大手の安心感 ブラック企業を徹底排除 100%取材した企業のみを紹介するから安心できる 常に時価総額ランキング上位のリクルート社が運営 幅広い職種から偏りのない採用実績 あらゆる職種からまんべんなく採用実績あり (きつい仕事や不人気業種ばかりではないことの証明) 登録企業1万社から選べる働き方 大手の強みを活かした登録企業数1万社は圧倒的 給与や労働環境など自分の希望に合った求人を探せる | 完全無料 大学中退者OK 社会人未経験OK 利用者の9割が20代 4人に3人は正社員未経験 面接まで書類選考なし ブラック企業対策済み | 就職成功率未公表 入社後定着率未公表 支援実績10万人 登録企業数1万社 | 東京・神奈川・埼玉 千葉・大阪・京都 兵庫 |
UZUZ(ウズウズ)の気になる評判と口コミ

良い評判と口コミ
- 面談で優しかった
- 事務職の求人もあった
- 面接対策が充実していた
- デメリットも教えてくれた
- 1人に多くの時間をかけてくれる
- 休学中(中退予定)でも対応してくれた
ウズキャリ初回面談
— そら@22卒既卒NNT😌 (@1D__nao) March 22, 2022
優しいお姉さんでした。
事務職希望伝えたけど求人あるって言われたからとりあえずセーフ。
やっぱりインフラエンジニア推されたけどね😂
とりあえず次事務職求人持ってきてくれるかできまるな
20代の人で転職経験がなくエージェントを利用する時は大手よりも第二新卒やフリーター向けのエージェントの方がいい。
— カユミ (@kkz_108) May 29, 2020
大手は求人票が多くてもいいが第二新卒やフリーター向けの方が1人に多くの時間をかけて丁寧に対応してくれる。
例えば、ウズキャリやワークポート、エージェントneoが対応良かった
ウズキャリ→休学中でもとりあってくれてLINEのトークグループで定期的に求人紹介してくれるし、いろんな相談に乗ってくれて1番親身
— なな (@oyasumi_nan) April 12, 2021
突然リプしてすみません
— なな (@oyasumi_nan) February 17, 2021
私も今休学中&中退したくて就活中なので同じようにエージェントも試してみてるんですけど、ウズキャリさんとマイナビ20’sさんは相手にしてくれました!
一助になることを祈ります…(フォローさせていただきました
面接対策をしたい人は、ウズキャリがおすすめ。
— クレーム天使 スマ子さん (@montan_tens) November 27, 2019
全国どこにいても無料で面接の練習を行なってくれます。面接のフィードバックも行い、トータル1時間ぐらいの面接対策をしてくれるので、自分の苦手なところを潰すことが出来るよー。
実体験から、やってもらってよかったなって思いました。
ちょ、ま、ウズキャリさんのホームページ素晴らしいわ。
— 亜純(あずみ) (@TK_azumi_26) October 3, 2021
読みふけってもうたしちょっと前向き
なれるがな。
そのへんの、エージェントランキングとかにそんなに載ってなかった気がするけど、こりゃめちゃくちゃええぞ多分。
(単細胞か我は)
どのエージェントでも甘い甘い叩かれていたけど、久しぶりに肯定的な人に会って癒やされた。自分を否定されるのを拒否するわけではないけど、悩みを軽視したり人間性に疑問を感じる人が多いなか温かい対応されただけで、私はウズキャリ好きになりました。
— 水底 (@qPEGb9lGNmJjPHv) July 2, 2019
今UZUZのエージェントの方と面談しました!
— 岡ちゃん@高卒未経験でもプログラマーへ転職したい! (@v1fxBdrFFas4ht0) May 20, 2021
リアルなエージェントのメリットやデメリット教えてくれたところがよかった。
とりあえずwantedlyも、しっかり活用していきます!#プログラミング初心者と繋がりたい #プログラミング独学
そういえばウズキャリのエージェントが自分にこれ以上紹介する求人がなくても最後までアドバイスをくれていた。
— カユミ (@kkz_108) May 29, 2020
わりと親身に向き合っていいエージェントだったから今度記事書こうかな😂
悪い評判と口コミ
- IT系の求人が多い
- 求人数が少なかった
- 担当者との相性が悪かった
ウズキャリはIT系が多いのか…じゃあ意味ないな
— くらい (@aririnu) March 12, 2020
ウズキャリに面談行った時、隣の人の声がダダ漏れ。「朝起きれなくて、留年して〜」みたいな話を延々としてた。
— アリ@既卒 (@kiso5444) September 18, 2021
UZUZってエージェント利用したけど求人3つしか提示されなくてこれしかないと言われるし応募したい気持ちならなかったから伝えたらもう全く連絡来なくなった……今までで1番❓ってなるところだった……別の人でもう一度利用できるのかな😅😅😅
— (^_^💦 (@hikarukizas_hi) November 26, 2021
ハタラクティブの2ch/5chでの評判
— どや顔元フリーターちゃん@ハタラクティブで内定げっと (@free_tive) April 21, 2022
「エージェントは複数利用した方がいいって聴いたけどどうなんだろうか?
まぁ活用すると言ったらハタラクティブか就職shopくらいか
ウズキャリはIT系ばっか押してくるって言うしジェイックはやばそうだし…」
ウズキャリめちゃくちゃ圧迫して面接してくる人いるから嫌なんだよなぁ…エージェント変えようかな……。
— カントリー📎 (@naoya724) May 28, 2018
UZUZさんのカウンセリングの感想
— けそ💡 (@ochosiken13) December 12, 2018
正直言って最悪
今まで行ったエージェントの中で一番酷い
・考えや行動の理由は聞かずに「俺はこう思うからダメ」と切り捨てる。具体的な改善策は無し
・終始馬鹿にしたような態度
・就職後のことが考慮されてない
オススメしません#人生戦略 #ニート #就職活動
【定期】UZUZとかRE:就活はおすすめできない
— 繁殖中のいえなり (@ienari_cp) March 30, 2022
\ クリックで切り替わります! /
文系でITに興味がある人はこちら。
ITを中心に多種多様な職種を紹介!
↓↓↓
UZUZ(ウズウズ)の実態を徹底分析
IT就職に絶対的な自信あり!

3つのサポートの運営会社は同じ「株式会社ウズウズ」です。取り扱う求人やサポートは、お互いに融通が利きます!
細かい違いは気にしすぎず、まずは気軽に自分に合いそうなサポートに登録してみましょう!
評判と口コミで裏付け!
他社エージェンと比較してもuzuz様は、親身な対応で、相談がしやすいのがメリットになると思います。転職活動が初めての方や、不安が強い方ほどuzuz様のサービスのありがたみが感じられると思います。また、会社内に何人かIT業種専門の方がおられるようなので、もしIT業界に興味がある方はかなり詳しくお話を伺えるため、このような方にもメリットになると思います。
引用:Google
特に資格や技術もない中でIT業界へのチャレンジでしたが無事内定をいただくことが出来ました。 前向きな言葉と、適切なアドバイスにはたくさん救われました。
引用:Google
ITが全くの未経験で、大学も文学部卒業のため全く理数系が得意ではない私ですが、インフラエンジニアについて詳しく説明してくれたり、面接練習などもしてくださり、無事に内定を頂けました。
引用:Google
IT業界の知識や資格の情報についても詳しく教えていただけるので、未経験でIT業界への転職を希望している方にはオススメのサービスです。
引用:Google
私は30歳で未経験のIT業界に挑戦していたので、なかなかうまくいかず自信をなくしていました。もう無理なんじゃないかと思っていたところ、uzuzと出会い、安田さんと最初に電話した時に言われた言葉は、「IT業界への転職、できます!」 この言葉は無事実現しました。
引用:Google
UZUZさんを利用してよかったと感じました。 第二新卒、未経験入社において転職活動に不安を感じられている方におすすめしたいです。「ITに強いエージェント」とのことでしたので、狭い業界への入社意志が強い方ははじめに確認されるといいかと思います。
引用:Google
20本(16時間分)の無料動画教材で学べる
評判と口コミで裏付け!
志望先は未経験の業種でした。UZUZさんは学習面の支援も手厚いです。 学習指導を担当してくださった菊繁様は、実際の現場で用いられる手法や仕事として取り組むと気になる点など、エンジニアとして本当に知りたい部分を補足をしてくださいました。
引用:Google
未経験からIT企業への転職をサポートしていただきました。(中略) また、YouTubeのネットワーク講座が分かりやすく参考になるので今後も活用したいと思っています。
引用:Google
手に職をつけるためIT系の技術職の勉強をしたいと思い、検索で辿り着いたのがUZUZさんでした。 IT分野は全くの未経験なので、まずオンラインでプログラミングやインフラエンジニアの動画を受講させてもらいました。 一週間ほどやってみて、改めてIT系で志望度を高めてからお仕事の紹介をして頂きました。
引用:Google
支援の中には、UZUZが運営する動画教材の利用ができたり、入社後でもアドバイザーの方に助言を頂けるということで、あらゆる不安を最小限に抑えることのできるサポート体制があった実感がありました!
引用:Google
プログラミング研修は自社の学習サイトがあり、1から勉強できると思います。あと、わかりやすい。動画学習なので何度も勉強できます。
引用:Google
私が志望する企業様の入社試験ではプログラムの知識を問う試験があり、その学習のサポートを担当講師の菊繁さんにしていただきました。 サポート内容は、webでプログラムに関する動画を視聴し、課題を解いて菊繁さんに提出し、フィードバックをいただくというものでした。わからない箇所があれば菊繁さんに相談できましたし、プログラムの学習以外にも面接についての不安を解消するためのサポートをしていただきました。
引用:Google
1人当たり平均12時間以上の充実サポート
評判と口コミで裏付け!
約1ヶ月半程で希望通りの企業の内定をいただけ、本当に感謝しています。 やりとりも基本的にLINEなので、連絡が取りやすいです。 面接対策もオンラインでしっかりやってもらえたので、本番前に不安なことは解消してのぞめました。
引用:Google
面接前に毎回企業ごとの担当の方が面接対策をしてくださることで企業研究もしっかり行うことができ、自信を持って面接に挑むことができただけでなく、自分の就活軸も具体的に形成できるようになりました。
引用:Google
特筆するべきは面接対策がしっかりとしていたことかなと思います。台本としてテンプレートの質問に対する回答を作成し、それを添削していただいたり、本番を想定した形式で練習させていただいたりしました。
引用:Google
面接対策の際は、具体的にどこをどう改善すれば良いのかアドバイスをして頂いて、本番に近い形で練習してくださったので、面接当日は準備してきたことを存分に発揮することができました。
引用:Google
一人への時間のかけ方が明らかに他のエージェントより多かったです。志望度が高い会社に対しては面接対策を三回以上もして頂けたことが好印象でした。 私が面接が苦手なため、面接の日の午前中にもわざわざ追加で最後の確認をして頂きました。
引用:Google
1番最初の面談からとても細かく話を聞いて下さり、1番ベストな選択は何なのか、親身になって考えて下さり、とても安心しました! ITで最初探していた所から事務職へ急な変更をしたにもかかわらず、自身にとってベストな選択をしましょう!と面接対策や面談などその都度しっかり行ってくださり、本当に感謝しかないです。
引用:Google
厳しい自社基準でブラック企業を徹底排除
評判と口コミで裏付け!
苦手な筆記試験の対策についても、以前その企業を受けた方に確認していただいたおかげで、その対策も事前に行うことが出来ました。
引用:Google
面接前に必ず企業対策をする機会を設けており、その時しっかりフィードバックをしてくださって、各企業に合った面接練習ができ、本番では緊張することなくやることができたのが一番大きかったです。
引用:Google
色々な求人を紹介してくださったなかで、何度かお断りしてしまった求人もあったのにも関わらず、最後まで親身になって私にあった仕事内容、職場の雰囲気を考慮した求人を紹介していただけました。
引用:Google
大学中退・高卒・フリーター・ニートでも利用できる
評判と口コミで裏付け!
フリーターからの就職ということで内定を貰えるか不安でしたが3社中2社内定を貰えました。
引用:Google
何がしたいかも定まっていなかったのですが、最初の面談で方向性も決まり、面接対策も何度もしていただきました。 レスポンスも早く、とても話しやすかったので、些細な気になる点も相談できました。
引用:Google
学生時代に就職活動を行っていなかったため何をしたら良いかわからない状態からのスタートでしたが、書類の添削や面接対策を丁寧に行っていただけました。
引用:Google
大学院中退を決め、すぐに既卒としての就職を始める不安はありましたが、UZUZさんの存在を知っていて良かったと思いました。1ヶ月とちょっとという短期で、実質履歴の空白期間を生むことなく内定をいただけてよかったです。
引用:Google
長いことフリーターをしていてやっと就職したものの3ヶ月で辞め、焦っていた時にUZUZさんに出会い約1ヶ月お世話になりました。本当に感謝しています。
引用:Google
既卒者・社会人未経験だったのですが、希望の業界の企業を紹介していただき、約1ヶ月で私自身満足する企業から内定を頂きました。
引用:Google
\ クリックで切り替わります! /
文系でITに興味がある人はこちら。
ITを中心に多種多様な職種を紹介!
↓↓↓
UZUZ(ウズウズ)のおすすめポイント

\ クリックで切り替わります! /

文系だけどITが気になる人へ。IT以外もOK!
短期退職者や就業未経験者を中心に、就職支援3.5万人を突破!
就職内定率86%、入社後定着率96.8%と、いずれも驚異の実績を誇ります。
UZUZ(ウズウズ)の特徴はこちら。
- 内定者の49%がIT系企業に就職
- カウンセラーの9割が元既卒や第二新卒
既卒(就業経験なし)や第二新卒(就業後3年未満で退職)を経験しているスタッフだから、あなたと同じ目線でのサポートが可能。これから伸びるIT業界で働きたい人へ!

3つのサポートの運営会社は同じ「株式会社ウズウズ」です。取り扱う求人やサポート内容は、お互いに融通が利きます!
細かい違いは気にしすぎず、まずは気軽に自分に合いそうなサポートに登録してみましょう!
大学中退・高卒・フリーター・ニートが
UZUZ(ウズキャリ)を選ぶべき3つの理由
あなたは将来的に有利な、ITや理系での就職を考えているかもしれませんね。UZUZ(ウズウズ)はITや理系の就職に特化した就職エージェントです。特化型ながら「就職成功率86%」「入社後定着率97%」と驚異的な水準を誇ります。
UZUZ(ウズウズ)は、他の就職エージェントでは実現できないあなたに合わせた3つの就職サービスを用意。文系からIT就職を目指す「UZUZ(ウズウズ)」、理系就職特化の「UZUZ(ウズウズ)理系」、IT学習&IT就職の「ウズキャリIT」。目的に合わせたサポートを受けることができます。
就活が初めてなら、どのように進めていけばいいのか不安を感じているかもしれませんね。UZUZ(ウズウズ)では、一人当たり平均12時間以上のサポートを実施。「一度にたくさんの求人を見たい」「余計なやり取りを行わずに就職したい」という要望には応えられませんが、その代わり「ここだ!」と思える求人と出会えます。
\ クリックで切り替わります! /
文系でITに興味がある人はこちら。
ITを中心に多種多様な職種を紹介!
↓↓↓